
チャレンジショップ「スクランブルベップ」
鉄輪の湯治宿のひとつ「ひろみや TOJI STAY」は、筋湯通りと言われる湯けむりもくもくストリートにあります。ひろみやさんは、2019年4月から、お父様が経営されていた八百屋・貸間(かしま・鉄輪では湯治宿のことをこのように表現していました。名湯鉄輪の湯に入りたくて、八百屋さんや魚屋さんに一部屋貸して、と現代のAirbnbのようなシステムが貸間だったのです)をリニューアルされて、主に外国人向けゲストハウスTOJI STAYとして、娘さんである美保さんが運営されています。その隣が、湯治女子のロゴをつくってくださったトビイルツさんのギャラリー「トビラボ」があり、そのさらに隣の倉庫だった場所を、今回チャレンジショップとして美保さんと共同経営でオープンさせることにしました。
日替わり、月替わりで、別府鉄輪で小商いをしてみたい経営者、学生のチャレンジ等に役立てたい、そう思ってその倉庫をポップアップショップにしてみたらどうだろうかという、これまた私にとってもチャレンジです。様々なもの・ひと・ことが、交差しあい、まぜこぜになっていくと面白い。だからそのPOPUPショップの名前は「スクランブルベップ」にしました。
そして奇遇なことが起こります。ひろみやTOJI STAYのロゴは、卵。そして「トビラボ」のロゴもたまたま飛び立つ卵。そして私もオープンさせるチャレンジショップは、スクランブルエッグならぬ、スクランブルベップです笑。
鉄輪の新しい場所として、チャレンジの場所として、また地元と旅人と地域の交差点になれるといいなと願っています。